2023/05/30 とにかく褒める!

本校では生徒さんと英語の事はもちろんですが英語以外の事、学校での出来事や様々な事を生徒さんたちと話しをするように心掛けております。そうする事でいつもと違う様子に気づいてあげることが出来るのかなと思っております。私自身2児 … 続きを読む とにかく褒める!

続きを見る
2023/05/15 お手紙

5月中旬になり皆さんの様子をみると新生活に徐々に慣れてきたかなという感じですが寒暖差もあり心身共に疲れる時期で体調を崩す人達もおります。 今日、生徒さんからお手紙をもらいました。感動して涙しました。そしてこの瞬間の為に英 … 続きを読む お手紙

続きを見る
2023/04/20 子どもが伸びる家の親のあり方

先日市民文化会館ではなまる塾創始者、髙濱正信先生の講演会がありました。時代の先端をいく先生ですが日本の昔の生活を大事にしている印象をうけました。髙濱先生は情熱大陸やテレビ寺子屋など多数のメディアに出演されております。最近 … 続きを読む 子どもが伸びる家の親のあり方

続きを見る
2023/04/18 新学期スタート!

新学期がスタートして1週間たちました。進級をし心身ともに皆さん疲れている様子。 親御さんもきっと疲れていらっしゃると思います。 本校では新クラスもスタートし、まだ残席があるクラスもございます。もしかしたら同じ学校のお友達 … 続きを読む 新学期スタート!

続きを見る
2023/03/04 英語を学ぶ生徒さんの事を考えながら

今日も本屋さんへ!来年度からの教材研究材料とし学ぶ人たちの事を考えながら、いろいろな本を見比べみんなさんのレベルも考えながらこんなレッスンにしたいとイマジネーションしながら!さあ最終決断をしました!来年度のレッスンプラン … 続きを読む 英語を学ぶ生徒さんの事を考えながら

続きを見る
2023/02/21 もっと知りたい!英語を話したい!

母国語以外の言語に興味を持つことでいろんな言語を知りたい学びたい!の意欲が増しますよね!まずは興味を持つ事からです!私も幼い時、外国人の人と触れ合う事で英語に興味を持ちこの外国人の人と話してみたい!というのがきっかけで英 … 続きを読む もっと知りたい!英語を話したい!

続きを見る
2023/01/17 急な事柄への対応力 アメリカニューヨークより

先月、冬休み前になりますが、アメリカのニューヨークより現地にて学生向けの数学教材の研究をする会社に勤めているアメリカ人の方を招き、いくつかのクラスに入って質疑応答をサプライズでして頂きました。事前に生徒さん達には内緒にし … 続きを読む 急な事柄への対応力 アメリカニューヨークより

続きを見る
2023/01/10 2023年

明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します! 今年初日のレッスン!元気な声が飛び交っていました! 今年はうさぎ年皆さまにとってピョンピョン飛躍の出来る年でありますように!今年も頑張っていきましょう!

続きを見る
2022/12/31 2022年

皆様にとってこの1年はどんな年でしたでしょうか?2022年も楽しくレッスンにお越し下さり有難うございました!本校では毎年恒例のイベントも無事終わり安堵しております!(また写真をアップします)良いお年をお過ごし下さい^_^ … 続きを読む 2022年

続きを見る
2022/09/26 静岡東高校の英語の先生がいらっしゃいました

久しぶりの投稿です!ここ数ヶ月皆さまいろいろなウィルスに悩まれて落ち着いてきたと思ったら先週の台風被害です・・・。停電になったりまだ断水しているところ、道路等や復旧作業に時間が掛かりそうです。助け合って前に進んでいきまし … 続きを読む 静岡東高校の英語の先生がいらっしゃいました

続きを見る